SSブログ

あなたにとって最高のラジカセは? ~モノラルラジカセ編~ [ラジカセ]

あなたにとって最高のモノラルラジカセは?

と聞かれたら、私の場合はあまり悩まずにパイオニア RK-999と答えます。

RK-999.jpg
1977年発売 スリーナンバーシリーズの最高峰

理由は、小学校時代に友人K君に聴かせてもらって音の迫力の凄さに衝撃を受けたからです。

またRK-999はラジカセなのにデッキのようなソフトイジェクトに感動したのもよく覚えています。(今では当たり前ですが・・・)

当時私の家にあったのは東芝の入門機アクタス2200(RT-2200←検索しても全くヒットしないマイナー機種)で、これで録音したテープもRK-999で再生すると、まるで次元が違う音になって、ひたすら感嘆したものです。

パイオニアといえばコンポーネントステレオのイメージが強かったので、モノラルラジカセを発売した時にはちょっと驚きました。

でも、パイオニアなりのこだわりがあって好感が持てる機種でした。

他メーカーと違って、メカニカルボタンがレバー式でしたし、ヘッドホン端子も標準プラグを採用していました。

FM/AMもラジオというよりチューナーといったほうが良いくらい高品質なものでした。

PIONEERラジカセのスリーナンバーシリーズには他にもいくつかあって、最初に発売されたのはRK-888/666/111だったのですが、どれも非常に完成度の高いものでした。

RK-888.jpg
1976年発売 パイオニアラジカセ第一弾 RK-888

RK-666_2.jpg
RK-888の弟分RK-666

また当時のラジカセは入出力端子が豊富で、それに対するアクセサリーも数多くありました。

IMG_5192のコピー.jpg
マルチプレックス端子につなぐFMステレオアダプターもありましたね。

私のようにパイオニアのラジカセを推す人は少数派かもしれません。

多くの人はSONY スタジオ1980シリーズか1990を推すでしょうし、ナショナル派の人にとってはHiFi MAC(RQ-568 3wayスピーカー搭載)もありましたし、東芝のアクタスパラボラが良いっていう人もいるでしょう。白い大型コーンスピーカーの日立パディスコもありましたね。

モノラルラジカセの名機は完動品が少なく実際に見てから買うほうが無難です。オークションではリスク覚悟で購入するしかないでしょう。


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 2

mymy

こんばんは。実は私最初のラジカセがこの888でした!
モノラルだったので後に同社のSK-700に鞍替えして実家で眠ってましたが、知らないうちに廃棄されたようです…。
マニュアル録音やハイポジション対応でしたが、真剣にそのへんは使ってなかったかも。主にラジオの録音に使いましたが、音は今の目で見てもなかなかだったと思います。
なつかしーな!
by mymy (2021-01-17 22:28) 

True

mymyさま コメントありがとうございます。
最初のラジカセが888とは羨ましいです。
でも知らないうちに廃棄されたというのはもったいないことです。
カセットメカはダメになってもラジオとして十分使えますし、オブジェとしてもなかなかのものです。
by True (2021-01-17 23:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。