SSブログ

いまさら聞けない?ドルビーシステム [カセットデッキ]

ロサンゼルスのハリウッドにある有名な劇場「ドルビー・シアター」

毎年アカデミー賞が開催されることで世界中に知られています。

20221229_124345.jpg

もともとはコダック・シアターと呼ばれていたそうですが、2012年にドルビーが命名権を獲得しました。

オーディオをかじった人なら誰でも聞いたことがある会社「Dolby(ドルビー)」

正確にはドルビー研究所といい、米国人のレイ・ドルビーが1965年に設立した会社です。

設立時から現在に至るまで、原音&音場再現技術ひとすじでポリシーがはっきりしている会社です。

最初はテープヒスノイズを低減するノイズリダクションシステムから始まりました。

オーソドックスなドルビーB、進化系のドルビーCあたりがメジャーですが、それ以前に業務用にドルビーAというのがありました。ドルビーCの後にドルビーSやドルビーHX(PRO)も登場しますが、そのころにはノイズレスのデジタルオーディオが普及するため、ノイズリダクションの技術はこのあたりが終着点となります。

20230524_224744.jpg
東芝AurexもドルビーNRを採用していました。

今では映画館や劇場向けをはじめとしたサラウンド技術のトップ企業であることは周知のとおりです。

もちろん民生用のAVアンプにも採用されています。

最後に1982年のドルビー研究所の珍しい雑誌広告を紹介します。

20230524_163804.jpg

この広告の趣旨は、ドルビーC NRを各メーカーが採用して、2年経過した今では世界に出回っている200万台以上のカセットデッキにドルビーC NRがついていることを自慢した内容になっています。

他にもVHSデッキの音声トラックにもドルビーNRが採用されている等、ドルビー研究所の広告は縁の下の力持ちになっていることを主張する内容が多かったみたいです。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。