SSブログ

この時期は電器屋さん巡りが楽しい [総論]

家電ファンなら、今が一番安く型落ち商品が手に入ることはご存じでしょう。

普段からネットで安く手に入るので、昔ほどワクワク感がなくなったことは

否めませんが、それでもこの時期の展示・在庫品処分は魅力的です。

先日も、近くの量販店でサンヨーの加湿器やエネループを購入しました。

私が中学生のころは、BCLラジオのソニースカイセンサー5900が、

半額になって驚いたものです。クーガ2200も19,800円で並んでいたことを

いまでもはっきり覚えています。(それでも私には買えませんでしたが・・・)

今年の狙い目は旧サンヨー商品でしょうか。

完全にパナソニックに吸収されたので、今激安で売られています。

ほかには、オリンパス商品も悪いニュースの影響でかなり安いようです。

電器屋さん巡りをしなくなった私もこの時期だけはワクワクしています。

チラシ.jpg




大人買い [総論]

ときどき虚しくなります。

昔欲しかったものといえば、BCLラジオ、コンポ、アマチュア無線機でした。

アマチュア無線機は免許を持たないまま現在に至っているので、今となっては、あまり欲しくないのですが、BCLラジオとコンポはいまだに興味があり、ときどきオークションをチェックしています。
とくにBCLラジオはコンポに比べて手に入りやすく、欲しかった機種をほとんど大人買いしました。

インターネットは便利ですが、反面何か割り切れない部分があることも事実です。
少年時代にあれほど欲しかった一台が、金さえ出せば簡単に手に入る。
手に入らないから自分の中での価値が膨らんでいたのに、手に入ればその思いが消えてしまっているんです。

まぁ所有欲ってそんなもんでしょうか。

買わないほうがよかったかなぁ。

アナログ音源(カセットテープ)はデジタル保存すべきか? [総論]

答えはYesでもありNoでもあります。

アナログ音源といってもいくつか種類があります。

まず①LPレコードをまるごと録音したもの。これはアナログ音源としての価値はないですね。
特にCD化されているものはわざわざテープをデジタル化する必要もないでしょう。

次に②お気に入りのシングルを集めてテープにしたもの。
これは曲順とかを自分で決めて作っているので、そのテープに対する思い入れがあるはずです。
ですからデジタル化する価値はあると思います。
曲順は変えずにそのまま一つのファイルにすればよいでしょう。

三つ目はエアチェックしたもの。とくにDJの声が入っていれば、これは二度と手に入らないのでデジタル化すべきです。

私も膨大な量のカセットテープを持っていますので、そろそろデジタル化しないといけないなと思いつつ、そのままデッキで再生しています。まぁ実のところ当時の録音機で再生したほうが、当時の空気がよみがえるので本当はデジタル化しないほうが気に入っています。





TEAC CD/カセットレコーダー USB接続対応 ブラック AD-RW900-B

TEAC CD/カセットレコーダー USB接続対応 ブラック AD-RW900-B

  • 出版社/メーカー: ティアック
  • メディア: エレクトロニクス



ラジカセのデザイン! JAPANESE OLD BOOMBOX DESIGN CATALOG (青幻舎MOGURA BOOKS)

ラジカセのデザイン! JAPANESE OLD BOOMBOX DESIGN CATALOG (青幻舎MOGURA BOOKS)

  • 作者: 松崎順一(デザインアンダーグラウンド)
  • 出版社/メーカー: 青幻舎
  • 発売日: 2009/11/10
  • メディア: ペーパーバック



ラジカセのデザイン! JAPANESE OLD BOOMBOX DESIGN CATALOG [DVD]

ラジカセのデザイン! JAPANESE OLD BOOMBOX DESIGN CATALOG [DVD]

  • 出版社/メーカー: USMジャパン
  • 発売日: 2012/06/26
  • メディア: DVD



メイド・イン・ジャパンのデザイン! 70 年代 アナログ家電カタログ

メイド・イン・ジャパンのデザイン! 70 年代 アナログ家電カタログ

  • 作者: 松崎順一
  • 出版社/メーカー: 青幻舎
  • 発売日: 2013/06/21
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)